
やらなければいけない事ばかりで毎日忙しくなっていませんか?
やらなければいけない事ってとっても大切
でもそれに追われてばかりの毎日はつまらなくなる
子ども達もやらなければならない事ばかりで無駄を楽しめる子どもが減ってきている
世の中無駄と思える事に楽しさがつまってる
やらなければいけない事ってとっても大切
でもそれに追われてばかりの毎日はつまらなくなる
子ども達もやらなければならない事ばかりで無駄を楽しめる子どもが減ってきている
世の中無駄と思える事に楽しさがつまってる

Bon Bodyは無駄な事が多い(笑)
お母さん達もBon Bodyの企画を
やる?と聞いたりする
テストなどなら
やる?と聞かず
行きなさいになる
子ども達に選択肢を与えると
小学1〜2年生ぐらいから
否定で入る事が多い
忙しいのがかっこいいになってる子どもがいる
この無駄と思える事を楽しめる人生を歩んで欲しい
お母さん達もBon Bodyの企画を
やる?と聞いたりする
テストなどなら
やる?と聞かず
行きなさいになる
子ども達に選択肢を与えると
小学1〜2年生ぐらいから
否定で入る事が多い
忙しいのがかっこいいになってる子どもがいる
この無駄と思える事を楽しめる人生を歩んで欲しい

子ども達にいつも言ってる
やる時はやりなさい
やる事やったら自由に遊んでいいよ
無駄を楽しむためにはやる事はやらなければいけない
でもやる事やって頑張ってるのに
無駄を楽しめる子どもが減ってきた
Bon Bodyこれからも無駄と思われる事たくさんやっていく
幸せ体験を12歳までにたくさん経験しなさい
この幸せ体験の多くは周りから無駄と思われるような経験がたくさんある
でも大人になって思い出される記憶は
やりなさいと言われた事より
親と一緒に遊んだ事
それが私の幸せ体験で1番大切に思えた事だから
息子や生徒に幸せ体験をたくさんさせてる
無駄と思われても私にとっては大切なこと
やる時はやりなさい
やる事やったら自由に遊んでいいよ
無駄を楽しむためにはやる事はやらなければいけない
でもやる事やって頑張ってるのに
無駄を楽しめる子どもが減ってきた
Bon Bodyこれからも無駄と思われる事たくさんやっていく
幸せ体験を12歳までにたくさん経験しなさい
この幸せ体験の多くは周りから無駄と思われるような経験がたくさんある
でも大人になって思い出される記憶は
やりなさいと言われた事より
親と一緒に遊んだ事
それが私の幸せ体験で1番大切に思えた事だから
息子や生徒に幸せ体験をたくさんさせてる
無駄と思われても私にとっては大切なこと