
私は子ども達を指導してて
時間的に捨てなければならない物と
捨ててはいけないものなあると教えてます
捨てて良いものは代わりがあるもの
感情がないもの
これは捨てて良いと思う
なんで?
後で自分に余裕が出来た時にいくらでもやり直せる
時間的に捨てなければならない物と
捨ててはいけないものなあると教えてます
捨てて良いものは代わりがあるもの
感情がないもの
これは捨てて良いと思う
なんで?
後で自分に余裕が出来た時にいくらでもやり直せる

そしたら捨ててはいけないものは?
その逆のもの
代わりがないもの
感情があるもの
これを捨ててしまうとやり直しが効かない
だから人との出会いは大切にしてる
先日のblogに書いた
部活何したらいい?
それもこの考えから来てる
難しいなと思った方
ぜひパパママセミナーへ(笑)
その逆のもの
代わりがないもの
感情があるもの
これを捨ててしまうとやり直しが効かない
だから人との出会いは大切にしてる
先日のblogに書いた
部活何したらいい?
それもこの考えから来てる
難しいなと思った方
ぜひパパママセミナーへ(笑)