子育てポイント

子育てポイント · 24日 2月 2023
先日野球指導してると生徒の態度が気になった。 態度が悪いとかではない。 どこかで自分は出来てるという態度。 でもまだまだ出来てないからこそ こちらは基本の反復を提案。 でもどこかで態度に出てしまってる。 そんな態度は人に伝わる。 私もそれで何度も失敗してきた。 いくらお金を貰ってるとはいえ コーチ達も人間。 差別は出てくる。...

子育てポイント · 20日 2月 2023
ごりさんの息子さんへの愛情凄いですね。 見てると全面に大好きが出ててるんですけど 意識してやってるんですか? そんな事を聞かれました。 半分正解。半分違う。 って感じです。 息子が大好きなので気持ちはどうしても溢れてしまう。 でも意識的に愛情表現は伝えるようにはしている。 愛情表現をたくさん受けた子どもは ・自己肯定感が高い...

子育てポイント · 21日 10月 2022
問い合わせなどでこんな質問があります 「バランス悪いので平均台とかありますか?」 Bon Bodyでは平均台はありません でも子ども達に公園とかで遊ばせたら 勝手にバランストレーニングしてます 危ない!汚い!やめなさい! ばかりではなくいろんな事を経験させていくと 生きていく中で必要な運動能力は備わっていくと思う さぁ!遊ぼう

子育てポイント · 14日 10月 2022
体操教室で身体を動かす事の楽しさを知ってもらう事を大切にしてるのですが 他にも大切にしてる事があります それは 🌟人との触れ合い🌟 このコロナの影響は本当に大きかった 子ども達のコミュニケーション能力に 大きな差が出てしまったと思う 人の幸せは 【人に認めてもらう事】 これによって人間は 幸せを感じます 何をしてても1人ではダメなんです...