鉄棒を指導した事ある人なら一度は経験あると思います。
逆上がりの練習中の一言
「怖い…」
逆上がり出来る様になった後の一言
「もう練習しなくていい?」
私も昔言われた事ありますね。
これショックで自分の指導方針を大きく変える一言でしたね。
逆上がりの練習中の一言
「怖い…」
逆上がり出来る様になった後の一言
「もう練習しなくていい?」
私も昔言われた事ありますね。
これショックで自分の指導方針を大きく変える一言でしたね。

いま指導してる保育園でも先月まで鉄棒指導してたのですが、今月からは種目を変えて別の種目に変わりました。
すると子ども達から
「え〜今日は鉄棒やらないの?」
「先生、今日お昼寝終わったら鉄棒やりたい」
嬉しいですね。
鉄棒が好きで好きでたまらないみたい。
すると子ども達から
「え〜今日は鉄棒やらないの?」
「先生、今日お昼寝終わったら鉄棒やりたい」
嬉しいですね。
鉄棒が好きで好きでたまらないみたい。
どうやって指導してるかと言うととにかく楽しく。
そして子ども達のモチベーションを上げていく事を目標にしてる。
逆上がりが出来たらゴールじゃない。
ゴールは他にもあります。
やはり好きにならないと何事もうまくならないよね
そして子ども達のモチベーションを上げていく事を目標にしてる。
逆上がりが出来たらゴールじゃない。
ゴールは他にもあります。
やはり好きにならないと何事もうまくならないよね
コメントをお書きください