2回目ワクチンの効果がそろそろ出てきたかなと期待しているごりっちです。
このコロナで子ども達はやる気を無くしてしまったり何が正しいのか何をしたらいいのか悩んでる子どもが本当に増えました。
でもこのコロナで子ども達は本当にチャンス。
何も出来ないと思ってやる気を無くしてしまってる子どもが多いから動けばチャンスはすごく増えてくる。

今まで登れなかった場所を登れるようになったり
出来なかったことが増えてる子どもも多いです。
特にオンラインや自粛が増えてきていることから今後10年で今の子ども達が将来他の人と大きな差が出ると言われているのが
学力
ではないんです。

学力なんて大人になってもいくらでも勉強できる。
本当に差が出てくるのが
【コミュニケーション能力】
実際この一年で子ども達のコミュニケーション能力の低下は本当にひどく出ています。
登校拒否や鬱も増えています。
文科省や厚生労働省によると2020年の小中高生の自殺者数は前年から25%増加して499人。
統計の残る1980年以降では最多になっています。
原因は進路に関する悩み、学業不振、親子関係の不和となっています。
25%も増加って異常です。
全然話題になりませんがこの数は異常です。
実は自殺以外の死を目の前にすると人って自殺しなくなると言われています。
例えば余命1ヶ月と言われて自殺する人って少ないらしいです。
コロナで死ぬかもと思って自殺する人っていないんですよね。
そのためコロナはあくまできっかけになっただけで助けられる命が今助けられなくなっているのが現状だと思います。
オンラインではそんな相談も見抜くのも本当に難しい。
Bon Bodyの生徒も何名か登校拒否の生徒がこの一年で出てきた。
そんな生徒にしっかりと顔を合わせて話し合って少しずつ学校に行ける生徒が増えてきた。
そんな事まで体操教室の先生がフォローしてるの?
と言われましたが生徒は家族みたいな雰囲気。
悩んで助けを求められたらいつでも駆けつける。
山梨県で家族で遊んでる時にも駆けつけたこともある(笑)
学校行くか行かないかはそこまで大切ではないですが、
こんな時代チャンスを狭めることをしてしまっては
なんの希望も持てなくなってしまう。
こんな時代だからではなく
こんな時代でも
希望も未来も楽しく前向きにあることを子ども達には知ってもらいたい。
今の時代チャンスです。
Bon Bodyもチャンスと思って新しい事業をどんどん広げている
動けばチャンスが転がり始めた。
運とは運ぶと書きます。
運のある人は動いて運べる人。
みんなも立ち止まることなく動いて運を運ぼう!
もちろん感染対策は必要ですがね。